原田左官ブログ

動物キャラも可能! ビールストーンの模様付け仕上げ

動物キャラも可能! ビールストーンの模様付け仕上げ

投稿日:2025年04月14日 (月)

見習いの玉置です。
今回は、ビールストーンを使った動物柄のパネル作品を紹介します。

この作品は、左官の事を知らない人や、小さな子供たちにも左官に興味を持ってもらえたらと思い、作成しました。

仕上がりがこちら。

ビールストーンを使ったパンダ柄のパネル作品
(ビールストーン パンダ柄)

ビールストーンを使った兎柄のパネル作品
(ビールストーン うさぎ)

ビールストーンを使った熊柄のパネル作品
(ビールストーン くま)

様々な動物柄を作れます。
テラゾ仕上げなので、触るとツルツルです。
一つの素材の中に、異なる色のものをはめ込んでいるので、象嵌仕上げとも言えなく無いですね。


作成途中がこちら。

作成途中のパンダ柄ビールストーンパネル

ビールストーンをサンプルボードに流し込んだ状態です。
普段の現場では1色しか使う機会が少ないビールストーンを複数の色、骨材の配合を変えたものを流し込んでいます。

研磨をしていくと段々、形が浮かび上がってきます。

作成途中のパンダ柄ビールストーンパネル

作成途中のパンダ柄ビールストーンパネル


ここまで来るとクッキリしてきて、パンダちゃんの形がわかります。

作成途中のパンダ柄ビールストーンパネル

作成途中のパンダ柄ビールストーンパネル


仕上げの研磨まで掛けた状態がこちら。

研磨まで完了したパンダ柄ビールストーンパネル

目の色もクッキリと浮き上がっています。
テラゾのツルツルの面にかわいい動物のキャラクターが仕上がりました。
凹凸があるように見えますが、テラゾなので触るとツルツルです。

色と模様の組み合わせによってはこのようにクロネコも表現できますよ。

ビールストーンを使った黒猫柄のパネル作品

今回はビールストーンで動物キャラクターを作ったことのご紹介でした。


工夫次第で、様々な模様、形を作る事ができるビールストーン

壁、床だけではなく、天板、表札や小物等、様々な物を作る事ができます。

今回の動物模様に限らず、あなたのアイデアを形に出来ますよ。

ご興味のある方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
お仕事に関するお問い合わせフォーム


この記事を書いた人
玉置満

有限会社原田左官工業所 工事部見習い工 玉置満
鉄道の仕事を経験したのちに左官の世界に飛び込む。大阪から東京へ引っ越し原田左官に入社。
お父さんは左官職人、いつかは大阪に帰って左官を続けていけるよう頑張っています!カラオケではX JAPANと氣志團を熱唱。

同一カテゴリーの記事を読む

PAGEの先頭に戻る