原田左官工業所のTOPページ
会社概要 採用サイト
原田左官ができること
原田左官はここが違う
国内唯一の提案型左官
オリジナル仕上げが豊富
湿式工事をワンストップで
設計事務所・工務店様へ
施工実績
原田左官オリジナル素材
左官工事
タイル・防水・組積工事など
仕上げサンプル集
WEBカタログ
投稿日:2021年10月25日 (月)
毎日新聞WEB私の家業ストーリーに記事掲載
代表の原田です。毎日新聞WEB版にインタビュー記事が掲載されました。「私…
投稿日:2021年10月21日 (木)
オルトレマテリア・機能性と意匠性を併せ持った左官材
今回はオルトレマテリア(OLTREMATERIA)のご紹介。イタリアの左官材オル…
投稿日:2021年10月18日 (月)
モールテックスをペットサロンに施工
根強い人気の高機能左官材「モールテックス」。2013年に日本に上陸してか…
投稿日:2021年10月14日 (木)
和のタイル2色を組み合わせた施工例
タイルのブログで前回お伝えした「和のタイル」。前回のブログはこちらブ…
投稿日:2021年10月11日 (月)
ビールストーン ステージに施工
人気の人造石研ぎ出し仕上げ「ビールストーン(Bealstone)」。今回はお店…
投稿日:2021年10月07日 (木)
ビールストーンオリエンターレとテラクリスタ カウンターに施工
工事管理部の堀井です。今回は、恵比寿オフィスの受付カウンターにビール…
投稿日:2021年10月04日 (月)
タイルと左官のコラボレーション ブリックタイルと左官
原田左官は左官もタイルも両方施工する会社です。左官は左官職人、タイル…
投稿日:2021年09月30日 (木)
モールテックスにシルバー色をプラスした仕上げ
根強い人気のモールテックス(mortex)。ちょっと変わったサンプルを作って…
投稿日:2021年09月27日 (月)
ライトグリーンの砕石 十和田石砕石を活用したビールストーン
十和田石という石があります。(十和田石)優しい緑が特徴の凝灰岩です。…
投稿日:2021年09月23日 (木)
リシン搔き落とし ショールームの壁面に施工
リシン搔き落とし。昔からある左官の仕上げです。今回、都内のあるショー…
投稿日:2021年09月20日 (月)
ビールストーンでアール形状カウンターに施工
管理の堀越です。今回は「ビールストーン(BEAL STONE)」の施工例を紹介…
投稿日:2021年09月16日 (木)
和のタイル「Chord-C」鏝塗りの陰影を持ったタイル
今回はタイルの紹介です。今、タイルは世界中から商品が集まっていて、面…
投稿日:2021年09月13日 (月)
モールテックス施工のパティスリーのカウンターが左官カレンダーに掲載
薄塗りで強靭な左官仕上げ「モールテックス(mortex)」。原田左官で仕上…
投稿日:2021年09月09日 (木)
ドイツタイルスポンジ鏝・バケツセット「有吉ゼミ」八王子リホームで紹介
4月に放送された日テレ系「有吉ゼミ」八王子リホームのコーナー。タイルス…
投稿日:2021年09月06日 (月)
テープ跡をリペア「コンクリート打ち放し風仕上げ」
原田左官オリジナル「コンクリート打ち放し風仕上げ」。今回はテープ跡の…
投稿日:2021年08月30日 (月)
オルトレマテリア ひまわりオイルでより環境にやさしい材料に!
オルトレマテリアが今後ひまわりオイル入りの材料になります!ひまわりオ…
投稿日:2021年08月26日 (木)
求ム!未来へ輝く人 2022年度の求人について
代表の原田です。原田左官では2022年度の採用を進めています。今回、募集…
投稿日:2021年08月23日 (月)
WEBツギノジダイにインタビュー記事掲載
代表の原田です。朝日新聞が運営する「ツギノジダイ」。経営を引き継ぐ人…
投稿日:2021年08月19日 (木)
タイル張り「ブルーのタイルを試し置き」
タイル張り仕上は綺麗に割り付けることが魅力の一つです。タイルがスペー…
投稿日:2021年08月16日 (月)
カラーモルタルを壁・庇部分に施工
カラーモルタル。(壁・庇 カラーモルタル ラフ押さえ仕上げ)文字通り…
投稿日:2021年08月12日 (木)
塗り版築大きいサイズの見本板
今回はサンプル見本板作成の話です。こんなに大きい塗り板サンプルを作り…
投稿日:2021年08月09日 (月)
染めたような色合いのタイル「Are(アレ)」
今回はおススメのタイルについてです。名前は「Are(アレ)」。(原田左官…
投稿日:2021年08月05日 (木)
コンクリート打ち放し風仕上げ 周りのコンクリート壁に合わせてリニューアル
工事管理部の堀井です。原田左官オリジナル仕上げ「コンクリート打ち放し…
投稿日:2021年08月02日 (月)
タイルと左官のコラボレーション TILE+SAKAN展示会無事終了
[TILE+SAKAN]展示会、7月31日に無事に終了しました。今回、タイルライブラ…
投稿日:2021年07月29日 (木)
漆喰硅砂入り仕上げを住宅壁・天井に施工
今回は漆喰(しっくい)仕上げのご紹介。今、注目されている自然素材「漆…
投稿日:2021年07月26日 (月)
「TILE+SAKAN」展示会inタイルライブラリー開催中
今回はタイルの展示会について。千駄木のタイルライブラリーで「TILE+SAKA…
投稿日:2021年07月22日 (木)
塗り版築を瓦風に仕上げたベーグル屋さん
工事管理の堀越です。原田左官オリジナル仕上げ「塗り版築」。様々な骨材…
投稿日:2021年07月19日 (月)
モールテックス お店のカウンター、什器に施工
今回はモールテックスの施工例。お店のカウンターや什器に施工しました。…
投稿日:2021年07月15日 (木)
ビールストーン、インテリアショップのオーナーと共同作業で仕上げる
管理の堀越です。この度、目黒区のインテリアショップ、ギャレットインテ…
投稿日:2021年07月12日 (月)
洗い出し仕上げ 青いガラス骨材を入れた仕上げ
今回はガラス骨材を使用した洗い出し仕上げのご紹介です。仕上げの目標は…